お役立ちコラム

カテゴリーお知らせ

  • お知らせお知らせ
  • 観光情報観光情報
  • 登山情報登山情報
  • プラン情報プラン情報
  • 湯の本の様子湯の本の様子
  • メディア情報メディア情報
  • すべての記事すべての記事

近畿地方のハイキングでおすすめスポット15選

近畿地方のハイキングでおすすめスポット15選

体力作り以外にも自然に癒されたり、パワーを得たりするためにもぴったりのアクティビティがハイキング。

本記事では近畿地方のおすすめハイキングスポットを15ヶ所紹介します。

また、お伝えするハイキングスポットのすぐ近くに位置するおすすめ温泉もあわせて紹介。

▼御在所ロープウェイまで徒歩1分!“ホテル湯の本”の日帰りプランはこちら

 

近畿地方のハイキングでおすすめスポット15選

近畿地方のハイキングでおすすめスポット15選

ではまず、近畿地方にハイキングをしに行くなら、ぜひ行っていただきたいおすすめスポットを15ヶ所、順番に紹介していきます。

  1. 御在所岳
  2. 立雲峡
  3. 須磨アルプス
  4. 氷ノ山
  5. 芦生の森
  6. 愛宕山
  7. みたらい渓谷遊歩道
  8. 吉野山
  9. 高見山
  10. 生駒山
  11. 曽爾高原
  12. 伊吹山
  13. 比叡山
  14. 六甲山
  15. 金剛山

一つずつ見ていきましょう。

 

スポット①:御在所岳

御在所岳

最初に紹介するおすすめスポットは、「御在所岳」。三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市の境に位置しています。

標高は1,212mあり、豊富な登山コースが用意されています。麓にあるのは湯の山温泉、山頂が御在所山上公園です。

1年を通して多くの観光客と登山客で賑わいます。御在所岳はロッククライミングができる山としても知られていますね。

麓と山頂を結ぶ「御在所ロープウェイ」も人気の理由の1つです。鉄塔の高さは日本一を誇り、長さは全長2,161mです。

ロープウェイからは伊勢平野や知多半島などが見渡せます。また、御在所岳の魅力は、美しく移り変わる山の景色と奇岩・珍岩です。

春はアカヤシオやサラサドウダンなどの花々が咲き誇り、夏になると赤トンボがやってきます。

秋には近畿地方の中でも有名な紅葉スポットになり、冬に変わると一面雪景色になりますよ。

とくに、紅葉シーズンに御在所岳を訪れる方は多く、山頂から麓に向かって徐々に色を変化させていく様子は絶景です。

【関連記事】トレッキングプラン|参加体験レポート~トレッキング初心者にもオススメ~

 

スポット②:立雲峡

立雲峡

「立雲峡」は雲海に浮かぶ「天空の城」と呼ばれる兵庫県にある、人気のハイキングスポットです。

また、山桜の名所としても有名で、「但馬吉野」とも呼ばれています。

立雲峡に点在している奇岩や珍岩も人気。「竹田城跡」を見るためには、いくつか条件が揃っている必要があります。

季節は10〜11月で、前日の夜に冷え込んでいて、翌日には晴天で寒暖の差が10℃以上必要なうえに、風が弱い状態が必須です。

複数の条件が揃ってはじめて、まるで雲の上に浮かんでいるかのような光景が見られます。

天空の城を見るためにおすすめの登山コースは、朝来山に位置する自然公園立雲峡のハイキングコースがおすすめです。

竹田城址に向かうハイキングコースだと、望んでいたような景色が見られない可能性があるので、注意しましょう。

 

スポット③:須磨アルプス

須磨アルプス

3つ目のハイキングスポットは、標高約200〜300mの低山が連なる「須磨アルプス」。

兵庫県神戸市にあり、住宅街からでも簡単に登れるため、地元の方々から長く愛されています。

標高は低いですが、高低差が激しいので登りきった頃には達成感を感じられるでしょう。

須磨アルプスの人気スポットは、両端が断崖絶壁となっている「名勝・馬の背」。足元の白い地面が特徴的です。

スリリングな体験をできる山が、住宅街から近い距離にあるのは嬉しいポイントですね。

 

スポット④:氷ノ山

氷ノ山

続いてのおすすめスポットは、「鉢伏山」とともに、氷ノ山後山那岐山国定公園に指定されている「氷ノ山」です。

日本二百名山にも選定されています。兵庫県養父市と鳥取県若桜町の境にそびえる山。

標高は1,510mで、近畿地方のなかでもトップクラスに入る自然の宝庫として名を知られています。

氷ノ山周辺では天然記念物のイヌワシやヤマネ、ヤマセミなども生息していますよ。

そして、氷ノ山は西日本唯一の亜寒帯性湿生植物が現在も残っている貴重な山です。

ハイキングに人気のシーズンは、水田に反射した逆さ氷ノ山が見られる5月頃になります。

引用元:やぶ市観光協会 | 氷ノ山(ひょうのせん)

 

スポット⑤:芦生の森

芦生の森

「芦生の森」は京都府北東部にある天然林です。

大都市に近いことを感じさせないほどの豊かな自然で登山客を魅了しています。

また、豊富な生態系が生息していることでも知られており、「芦生の森ネイチャーガイドツアー」もおこなわれています。

限定のトレッキングツアーで専属の地元ネイチャーガイドが同行するため、より詳しく芦生の森の魅力を知ることができます。

 

スポット⑥:愛宕山

次に紹介する近畿地方のおすすめハイキングスポットは、京都府京都市と亀岡市の境にある「愛宕山」です。

霊山として知られ、パワースポットで人気の山でもあります。標高は924m。

愛宕山の山頂にある「愛宕神社」は、全国にある愛宕神社の総本社になります。

愛宕神社は防火・鎮火にご利益があると言われていますね。家族連れや高齢者も多く訪れ、休憩所も見つけやすいですよ。

引用元:YAMAP|愛宕山

 

スポット⑦:みたらい渓谷遊歩道

みたらい渓谷遊歩道

「みたらい渓谷遊歩道」は、奈良県にある全長約8kmのハイキングコース。「天川川合」と「洞川温泉」を結ぶ渓谷道です。

みたらい渓谷遊歩道の道中では、サイズ感の異なるさまざまな滝やつり橋、四季によって変化する自然などを堪能できます。

みたらい渓谷の渓谷美に魅了される観光客が多くいらっしゃいます。

周辺には、観光スポットが充実しているため、ハイキング以外の楽しみ方も多く発見できるでしょう。

 

スポット⑧:吉野山

吉野山

「吉野山」は、桜の名所として有名な奈良県吉野郡に位置する山。

吉野山全体が世界遺産に登録されており、文化的価値や自然の美しさで高い評価を得ています。

もちろん、桜が咲く春の季節には多くの観光客や登山客が訪れますが、ほかの季節でも違った美しい景色が見られます。

初夏には紫陽花、秋になると紅葉で一面が赤やオレンジ色に彩られ、冬には雪が降って銀世界が目の前に広がります。

一度だけでなく、異なる季節に吉野山を訪れて違いをお楽しみください。

 

スポット⑨:高見山

高見山

9つ目のおすすめハイキングスポットは、「高見山」。

「近畿のマッターホルン」と呼ばれるピラミッド型の山で、奈良県吉野郡と三重県松阪市の境界にそびえる山です。

とりわけ人気の季節は、霧氷が生み出す美しい光景が見られる冬の時期。

厳しく冷え込んだ日の朝のみ、見ることが許される霧氷の景色は、一度見たら忘れられないほどの絶景です。

ですが、冬は積雪があり、寒さも厳しいのでしっかりとした防寒装備とアイゼンなどの雪山装備が欠かせません。

引用元:YAMAP / ヤマップ | 高見山の最新登山情報

 

スポット⑩:生駒山

生駒山

「生駒山」は、標高642mの山で生駒山地の主峰です。奈良県生駒市と大阪府東大阪市の境に位置。

山頂には、子ども連れに人気の生駒山上遊園地があり、中腹には宝山寺や生駒山麓公園などがあります。

種類豊富な花が1年を通して咲いているので、登山中も視覚的に楽しめますよ。

また、紅葉や夜景の人気スポットとして、年代を問わず多くの方が訪れています。

 

スポット⑪:曽爾高原

曽爾高原

次にお伝えするスポットは、奈良県にある「曽爾高原」です。北側には、三百名山に選定されている倶留尊山があります。

秋になると、一面に広がるススキが人気の絶景スポットですよ。

また、春から夏にかけて見られる緑の絨毯も清々しい景色で、曽爾高原の大きな魅力になります。

美しい景色を堪能できるハイキングコースは、葛バス停から曽爾高原に向かって進むコースです。約1時間半のコースです。

曽爾高原への道沿いにある「曽爾高原ファームガーデン」では、オリジナルビールや新鮮野菜が使われた料理などが味わえますよ。

 

スポット⑫:伊吹山

伊吹山

「伊吹山」は、滋賀県の最高峰で標高が約1,377mあり、日本百名山や新・花の百名山に選定されている山です。

山頂からは琵琶湖や日本アルプス、伊勢湾などを一望でき、古事記や日本書紀に名が記された山でもあります。

さらに、日本武尊の伝説にも登場しており、山頂には日本武尊の石像が立てられています。

伊吹山ドライブウェイがあるため、ドライブを楽しみに行ってみても良いかもしれませんね。

▲伊吹山ドライブウェイ60周年と山頂周回コースイメージです

スポット⑬:比叡山

比叡山

標高848mの「比叡山」は、滋賀県大津市と京都府京都市の境にある山です。

比叡山を語る上で欠かせないのは最澄によって開かれた「比叡山延暦寺」。ミュージアムやドライブウェイなどもあります。

比叡山延暦寺は天台宗の総本山として知られています。比叡山全体が延暦寺の境内で、歴史的な信仰対象の山です。

聖なる山として殺生が禁じられているので、さまざまな生き物を見られるのも比叡山の人気の理由ですね。

ハイキングコースだけでなく、トレッキングコースも整備されています。初心者でも挑戦できますよ。

 

スポット⑭:六甲山

六甲山

「六甲山」は、兵庫県神戸市にある標高931mの山。レベル別に豊富な登山コースが用意されていますね。

初心者向けのコースが多いものの、岩場などの上級者コースもあります。

神戸市街地内にあるので、駅から行きやすいのもポイント。車やロープウェイで行ける「山上の街エリア」もありますよ。

植物園やミュージアム、レストラン、アスレチックなど子どもだけでなく大人も楽しめる観光地が併設されています。

 

スポット⑮:金剛山

金剛山

最後に紹介する「金剛山」は、大阪府と奈良県の境を縦断している金剛山地の主峰です。

最高峰は標高1,125mの葛木岳ですが、山頂は神域なので立ち入れません。また、約48の登山コースがあると言われています。

春にはカタクリや桜の花々が咲き誇り、夏は新緑、秋は紅葉、そして冬の雪景色も評判が高いです。

 

ハイキングを楽しんだ後は

ハイキングを楽しんだ後は

ハイキングを満喫して運動した後は、温泉に浸かって疲れをとると良いでしょう。

おすすめのハイキングスポットで最初に紹介した、御在所岳からすぐにアクセスできる距離に「ホテル湯の本」があります。

御在所ロープウェイからの距離は徒歩で約1分。ホテル湯の本には名古屋市街の眺めを楽しめる絶景露天風呂があります。

ホテル湯の本 露天風呂

▲360°VRで見たい方は画像をタップ

露天風呂以外にも貸切風呂や大浴場があるので、異なる楽しみ方ができるでしょう。

豊富な宿泊プランが用意されており、なかには「登山・トレッキングプラン」もあります。

ほかにもさまざまな宿泊プランがあるので、ぜひホテル湯の本のおすすめ宿泊プランをご確認ください。

 

まとめ

まとめ

ハイキングは健康を維持する以外にも、自然を感じて癒されるなど多くのメリットがありますよ。

近畿地方にはハイキングの名スポットや人気スポットが多く点在しています。

御在所岳でハイキングする機会があったら、ぜひホテル湯の本に立ち寄って絶景露天風呂をご堪能ください。

 

【関連記事】三重県でハイキングするならここ!初心者におすすめのコース13選を紹介

【関連記事】三重県で山登りするなら?おすすめの山15選を紹介

【関連記事】三重県で登山をするならここ!夏におすすめの山13選をエリア別に紹介

 

あわせて読みたい登山記事

【関連】御在所岳登山で知っておくべき基本情報まとめ
【関連】国見岳登山で知っておくべき基本情報まとめ
【関連】鎌ヶ岳登山で知っておくべき基本情報まとめ
【関連】菰野富士の登山・ハイキング情報まとめ

▼朝登山スタート~昼に下山で1日が充実する日帰り登山がおすすめ!参考プランはこちら。

御在所岳 日帰り登山のススメ 詳細はこちら

登山客を応援!

ホテル湯の本は、
あなたの山登りをサポートします!

  • 御在所ロープウェイ乗り場まで、ホテルから徒歩1分
  • 御在所岳 裏登山口まで徒歩3分、中登山口まで徒歩30分
  • トレッキングプランは、
    中登山口まで無料送迎つき
    ※公式サイト予約限定特典、
    冬季(鈴鹿スカイラン通行止め期間)は不可
  • チェックイン前・チェックアウト後も、駐車場利用可能
  • 翌日に登山する場合、
    登山後の温泉入浴可能
               

この記事の
監修者

伊藤

伊藤

御在所ロープウェイ最寄りの温泉旅館「ホテル湯の本」の営業企画責任者として勤務。趣味は登山とスノーボード。若いころは山岳部だったこともあり、鈴鹿の山々を歩いています。

YouTubeにて、
登山情報を発信中!

一覧へ戻る

お問い合わせ・ご予約はこちら

  • tel.059-392-2141
  • 宿泊プラン
  • 日帰りプラン
予約前見学で安心!360℃貸切風呂&露天風呂VR見学 LINE@ お得情報配信中! Facebook Instagram
ページトップへ